テレビPRを成功させる秘訣とは
皆さま、こんにちは。 弊社のある六本木ではクリスマスイルミネーションが 綺麗に輝いています。 この時期は今年の出来事を振り返ったり、 新年度の目標を考えたりするいい時期ですね。 今年は昨年に続き、テレビ出演のご依頼もいた…
皆さま、こんにちは。 弊社のある六本木ではクリスマスイルミネーションが 綺麗に輝いています。 この時期は今年の出来事を振り返ったり、 新年度の目標を考えたりするいい時期ですね。 今年は昨年に続き、テレビ出演のご依頼もいた…
こんにちは。 昨今、あるお客様からこのような相談を受けました。 「あるキャンペーンについて、有名タレントを起用して記者発表を 開くことになりました。何とかしてテレビ取材を呼びたいのですが、 確実にテレビ取材を呼べる方法は…
こんにちは。 さて、3月半ばとなり、そろそろ気になるのが 桜の開花と番組改編です。 各報道ではテレビ番組改編のニュースが出そろいました。 これらを見ると、テレビ局がどのようなことを考えているか、 置かれている状況や狙いが…
みなさんこんにちは。 入社後、社会人の大変さを感じつつ、 私が一番苦しめられているのが媒体分析です。 PR視点で、メディアの特徴やコーナーの傾向を細かくチェック。 学生時代とは違ったテレビの見方をしています。 私はTBS…
PR会社って、何をしているのかいまいちわからない、という方もまだまだ多いかと思います。わかりやすく見えやすいものとしては、プレスリリースの作成やメディアへのアプローチがありますが、実は、もっともっと地味な活動も私たちは大…
こんにちは。 皆さんは、どんなCMがお気に入りですか? 皆さんもご存知のとおり、CMは、企業やその商品の認知向上、 ブランド力を向上させるものです。 伝えたいモノ、コト、ヒトを、CMのたった15秒間(30秒間のものもあり…
こんにちは。 日に日に春の暖かさを感じさせる今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょ うか? コミュニケーションデザインのオフィスにも、今日は窓から春らしい暖か い日差しがふりそそぎ、「お昼休みは外へ出て、日なたぼっこしたい…
こんにちは、 寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか? 先週も、いろいろニュースがありましたが、天候のみならず 景気も株安や原油高といった「お寒い」ニュースが多い昨今です。 その中でも、メディアに関してはNHK社員…
こんにちは。 今週は、最近日本でも新しいマーケティングの手法として注目が集まり出している、「プロダクトプレイスメント」を取り上げてみたいと思います。
あけましておめでとうございます。 新しい年を皆さんはどのように迎えられましたでしょうか。 私は実家でゆっくり過ごすことができ、テレビや新聞も多く拝見しました。 新年は各メディアが特集企画や年頭社説などで考え方を示します。…