広報・宣伝担当者のためのPRマガジン - Part 45

広報・宣伝担当者のためのPRマガジン

search
  • HOMEHOME
  • PRノウハウKnow‐how
    • 広報スキルUPPR Skill
    • 商品・サービスPRProducts / Services
    • デジタルPRDigital PR
    • PRトレンドTrend
    • イベントPREvent
    • 業界コラム
    • オンラインセミナーレポート
  • 企業・人物PRCompanies/Persons PR
  • テレビPRTVPR
  • 注目企業の広報に聞くFeatured companies
  • 我が社のヒット商品Hit Interview
  • 話題の女性広報Interview
menu
  • HOMEHOME
  • PRノウハウKnow‐how
    • 広報スキルUPPR Skill
    • 商品・サービスPRProducts / Services
    • デジタルPRDigital PR
    • PRトレンドTrend
    • イベントPREvent
    • 業界コラム
    • オンラインセミナーレポート
  • 企業・人物PRCompanies/Persons PR
  • テレビPRTVPR
  • 注目企業の広報に聞くFeatured companies
  • 我が社のヒット商品Hit Interview
  • 話題の女性広報Interview
キーワードで記事を検索
PR会社コミュニケーションデザインが運営する広報PRの知識やノウハウ、最新情報を お届けする日本最大級のWebメディアです。
広報スキルUP

PR担当者必見「人の心をぐっと掴む話し方」

2009.12.22 PRマガジンスタッフ

皆さま、こんにちは。 街はクリスマスのイルミネーションが輝いています。 我が社のある六本木は毎夜忘年会の方々で賑わいをみせています。 この時期はこんなことがあったな、あんなことがあったなと 振り返る良い時期ですね。 私も…

広報スキルUP

イエール大学での調査から学ぶ、“目標意識”の重要性

2009.12.15 PRマガジンスタッフ

こんにちは。 あと半月ほどで今年も終わりますが みなさんにとっては、どんな一年でしたか? 目標や夢を実現できた一年でしたか? 新年には”今年の目標(抱負)”を新たに掲げる方も多いと思います。 そこ…

広報スキルUP

同じようで違うこと。

2009.12.08 PRマガジンスタッフ

こんにちは。 いよいよ2009年も残すところわずかとなりましたね。 先日、今年一年を振り返るべく、2009年の流行語大賞も発表されました。 メディアで発表されたTOP10入りした流行語のほかにも、 ノミネートされた言葉の…

広報スキルUP

常識にとらわれない視点から生まれる「伝え方」

2009.12.01 PRマガジンスタッフ

こんにちは。 今日から12月に入りました。 年の瀬ともなると、この一年を振り返り、今年の反省と来年への抱負、 目標を立てる方も多いのではないでしょうか。 こうした一年を振り返る機会に、PR会社である弊社より、 是非とも取…

デジタルPR

自分の会社のWebサイトの目的を見直してみませんか

2009.11.24 PRマガジンスタッフ

こんにちは。 いきなりですが、みなさんの会社では、 お客様とコミュニケーションを行う際、何を目的としていますか? では、自社サイト(Webサイト)では、何が目的で運営されていますか? 商品の販売、お客様とのコミュニケーシ…

広報スキルUP

時流に乗るプレスリリースで、アクセス40倍!

2009.11.10 PRマガジンスタッフ

こんにちは。 当社では自社の独自調査機関として 「コミュニケーションデザイン総合研究所」という バーチャル・ラボを運営しています。 http://www.cd-s.info/ 運営費は当社の持ち出しですが、 現在は「40…

商品・サービスPR

PRの役割とは?

2009.10.27 PRマガジンスタッフ

こんにちは。 10月も下旬となり、過ごしやすい気候になりましたね。 急に気温が下がることもありますので、体調にお気をつけください。 さて、2009年も残すところあと2ヶ月となりました。 読者の中には、来年度予算の検討を始…

デジタルPR

セカイカメラなう。

2009.10.20 PRマガジンスタッフ

こんにちは。 もうすっかり秋ですね! 秋と言えば読書やスポーツ、はたまた食欲!なども良いのですが、 綺麗な紅葉が見られるという秋ならではの行楽もまた、 その魅力の一つではないでしょうか。 そこで、行楽や観光に関しておもし…

商品・サービスPR

書籍出版する際の企画の立て方

2009.10.13 PRマガジンスタッフ

こんにちは。 この3連休、皆さまはいかがお過ごしでしたか? 「スポーツ」に「食」に「読書」に、秋を満喫されたのではないでしょうか。 さて、弊社のメルマガというと、 社員が毎週交代で書いておりますが、 先週まで入社1年目の…

デジタルPR

「情報の連鎖」を連鎖しよう!

2009.10.06 PRマガジンスタッフ

はじめまして。 秋も深まり、だんだん涼しさが増してきています。 沖縄出身の私にとって、厳しい季節が近づいてきました。 さて、入社してからの半年間、 学生の頃の自分からは想像できないほど、多くの情報に触れてきました。 実際…

商品・サービスPR

「本」の持つブランディングの力とは?

2009.09.29 PRマガジンスタッフ

こんにちは。 もうすぐ10月。すっかり秋になりましたね。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 スポーツの秋、食欲の秋、読書の秋・・・。 私はというと、この仕事に従事してからの約半年間、 読書(ビジネス書)漬けの毎日ということ…

デジタルPR

影響力“大”!インフルエンサー活用術

2009.09.15 PRマガジンスタッフ

こんにちは。 今週末からのシルバーウィーク、皆様はどのような予定を立てていますか? 私はひと足先に、休日を利用して地元である新潟に帰省しました。 新潟といえば「米=日本酒」ということで、 友人へのお土産に日本酒を購入しよ…

広報スキルUP

「読者目線」で、メディアリレーションをしていますか?

2009.09.08 PRマガジンスタッフ

こんにちは。 私は入社して早5ヶ月が経ちますが、 私が一番苦しめられているのが電話でのメディアリレーションです。 電話でのメディアリレーションを成功させるポイントは ①30秒~1分間以内で自分が伝えたい内容を伝える ②記…

イベントPR

本当の価値、見出せていますか?

2009.09.01 PRマガジンスタッフ

こんにちは。 9月に入り、暑さも一段落。 そろそろ秋の訪れを感じ始める頃でしょうか。 今年も花火やお祭りなど さまざまな夏のイベントがメディアに取り上げられていました。 その中でも近年、多くのメディアに取り上げられる「夏…

テレビPR

「とくまる」思いで御社も「はなまる」!

2009.08.25 PRマガジンスタッフ

みなさんこんにちは。 入社後、社会人の大変さを感じつつ、 私が一番苦しめられているのが媒体分析です。 PR視点で、メディアの特徴やコーナーの傾向を細かくチェック。 学生時代とは違ったテレビの見方をしています。 私はTBS…

イベントPR

文化PRについて

2009.08.11 PRマガジンスタッフ

こんにちは。 先日、休暇先でチベット密教美術を観る機会を得ました。 文化PRを担当するようになって美術品等に触れる機会が 増えたことが理由です。 日本人である私にとって仏教は身近な宗教だと思っていましたが、 インド後期仏…

広報スキルUP

PR成功の鍵となるのは、ズバリこの理由です!

2009.08.04 PRマガジンスタッフ

こんにちは。 今年は、「戻り梅雨」とも言われていますが、夏は夏。 晴れの日は、日を増すごとに日差しが強くなってきているように感じます。 そうなると、気になりだすのが「紫外線」! 「紫外線」は、シミ・ソバカスの原因となるの…

広報スキルUP

企画を実現するための「まきこみ力」

2009.07.29 PRマガジンスタッフ

こんにちは。 先日、株式会社イー・ウーマンさんが主催する 国際女性ビジネス会議で、 「“常識を破る”ヒットの裏側」というセッションに参加しました。 消費者の価値観が多様化し、ヒット商品を作り出すことが とても難しい時代に…

  • <
  • 1
  • …
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • …
  • 50
  • >
メルマガ登録
PRバイブルダウンロード
PR会社コミュニケーションデザイン

人気の記事ランキング

  • 【元TVディレクターが考える】「オールドメディアの衰退」問題とPRの今後
  • 【年末広報の大掃除】11月に着手すべき「負の広報資産」棚卸しとデジタル危機管理
  • 登録者40万人超!有隣堂YouTubeはなぜファンを増やし、利益まで生み出せるのか?
  • 「よく知らないアーティスト」のライブに連れてかれたPRマンが感じたこと
  • 「流行語大賞」仕掛け人の思惑とは?
  • 【現役TVディレクターに聞く!】報道番組のネタ決め方法は?(ニュース編)
  • ゆるキャラの皮をかぶったPR戦略家?大阪万博・ミャクミャクに学ぶ地域巻き込み術
  • 【元TVディレクターが考える】テレビは本当にオワコンになってしまったのか?
  • AI時代にこそ、“人間”のPRパーソンとして生きる意味とは?
  • 「企業の実態」と「イメージ」のギャップを解消する広報PR戦略とは?―「Schoo」広報・大金歩美さん
Twitter
PR会社コミュニケーションデザイン採用サイト

最近の記事

  • 【年末広報の大掃除】11月に着手すべき「負の広報資産」棚卸しとデジタル危機管理 2025.11.04
  • AI時代にこそ、“人間”のPRパーソンとして生きる意味とは? 2025.10.29
  • アクセス・PV数から読み解く!“真のPR効率” 2025.10.21
  • 自社のラジオ番組が認知拡大の鍵に!音声メディアを活用したPR手法とは!? 2025.10.14
  • いまからでも間に合う!年末商戦をつかむ駆け込みPR戦略【短期で成果を出す方法】 2025.10.07

おすすめトピック

Facebook PRイベント PRパーソン PR会社 SNS TV Twitter YouTube わが社のヒット商品 アンケート調査 イベント インスタグラム インフルエンサー スポーツ テレビ テレビPR テレビ番組 パーソナルブランディング ピックアップ ブランディング プレスリリース マーケティング メディア メディアアプローチ メディアキャラバン メディアリレーション メディア分析 メディア露出 ラジオ ラジオPR 人物PR 企業PR 企業ブランディング 企業広報 取材 地方PR 地方自治体PR 専門家 広報 成功事例 書籍 書籍PR 書籍出版 株式会社ニット 社長PR

過去の記事一覧

株式会社コミュニケーションデザイン

【無料】PR資料請求
広報マニュアルを資料請求する

  • HOME
  • PRマガジンとは
  • メルマガ登録
  • 資料請求
  • 運営会社
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 広報・宣伝担当者のためのPRマガジン.All Rights Reserved.