バーガー食べ放題に見事につられて、思ったこと、感じたこと。

こんにちは。
東京にいるとよくわかりませんが、確実に夏ですね。
この土日、埼玉で農家を営む実家に久々に帰省したのですが、
スイカやらメロンやらトウモロコシやら、もぎたてのものが
たくさん出されました。
夏を感じるとともに、日々の忙しさを反省した時間でした。
さて、食続きで、今日は食のお話を。
私はSNSのヘビーユーザーなのですが、中でもFacebookは
生活の一部になっています。
先週の夜、20時頃だったでしょうか。
そろそろ帰宅のめどがついたので、何気なくFacebookを
チェックすると、友人がバーガーを積んだ写真をUPしていました。
見るとどうやら、バーガーキングで期間限定の食べ放題を
実施しているとのこと。友人3人でチャレンジして、何セット
食べれるか、楽しそうに書いています。
ちょうど弊社のある六本木にも、バーガーキングがあります。
おなかも空く時間でしたし、同じタイミングで退社できる
社員と2人でチャレンジしてきました。
結果から言うと、セット+バーガーひとつしか食べられませんでした(笑)
鼻息荒く攻め込んできたのですが、そこはやはり、原価割れしない
仕組みが出来ていました。たとえば……


1.「食べ放題」にチャレンジできるのは、「LLセット」と言って
 ポテトもドリンクもLサイズにアップしたセットのみである。
2.おかわりできるのは「バーガー」「ポテト」「ドリンク」の中から
 チョイスできるのだが、何を頼むにも最初のLLセットは
 サイドメニューも含めて完食しないといけない。
3.お変わりの時には、LLセットの空の包みを持参しないといけない。
4.制限時間は最初の注文から30分間。
5.持ちかえりやグループ内でのシェアは厳禁。
と、最初のセットを間食するのがなかなか厳しいように設計されています。
(しかし、行ったからには無理してでも果敢に攻めるのが人情です・笑)
さらに、この手の取り組みにはSNS上の拡散というメリットがあります。
現に私も、チャレンジしている友人の投稿を見てきたわけで(笑)
人間、面白い取り組みを見つけたり、自分が挑戦していることは
人に伝えたくなるものです。(SNSが好きな人であれば、ですが)
さらに個人の投稿だけでなく、食について扱うブロガーや、面白い小ネタを
扱うようなweb媒体の記者がチャレンジしたりと、何かとネタに取り上げられます。
試しにYahoo!JAPANのリアルタイム検索で調べたところ、
キャンペーンが始まる前の6月19日の時点の「バーガーキング」の
ツイート数は288件。それが、キャンペーン初日の20日には563件、
翌21日には1626件。ちなみにこの日のツイート数が、今回の
キャンペーンのピークとなります。
ピークは越えたものの、その後も順調に1000件越えを維持しながら推移し、
無事に最終日26日までキープ。
その後、キャンペーン終了とともに元の数値に戻ります。
もちろん、キャンペーンに合わせて広告等も出稿しているので
すべてがSNSだけの力ではないのですが、「ツイートのヤマをキープできている」
というのは、確実にSNSの力だと思われます。
しかも一番最初に明記した通り、そこまで原価割れをしないような設計をした上で
キャンペーンに取り組んでいます。
同僚とバーガーに悪戦苦闘しながら、自分たちのお客様でも似たような
施策を出来ないか、話に花が咲きました。
読者の皆様の会社でも、何かの参考になれば幸いです。