ソーシャルメディアを活用したPR戦略とは?

こんにちは。
PRの仕事に就いて、1年が過ぎました。
仕事柄、リリースや企画書を書くことが多く、YahooやGoogleでよく情報を検索します。その際、検索結果としてヒット率が高いのは、ブログにそのキーワードが含まれているケースです。


それもそのはず。
世界に7000万以上あるブログの37%が日本語で書かれており言語的に見ると、日本語で書かれているブログが最も多いそうです。(テクノラティ社発表データ)
インターネットの普及により、多くの人が個人のWebサイトで日記をつけ始め、その内容が広く公開されています。また、eメールを通じて著者と読者のコミュニケーションも簡単にとれます。
ちなみに、昨年(2007年)末には弊社の代表である玉木もブログをスタートいたしました!
弊社代表玉木のブログはこちら→http://forval-11115221.kir.jp/blog/
企業から発信されるブログには、個人の日常的な情報よりも、時事問題や専門的な話題に関して独自の情報や見解を掲載するという形式が主流となっています。
今後も企業のコーポレートサイト内でブログを展開する会社は、ますます増えるのではないでしょうか。
こうしたブログやSNS、CGMメディアなどのソーシャルメディアなどの影響力拡大に伴って、それらで取り上げられやすくするようにする「SMO」(ソーシャルメディア最適化)という考え方も一般的になりつつあります。
SMOの方法としては、「リンクしやすくする」「ブックマークやタグ付けをしやすくする」「リンクに対して褒章を与える(リンク元リストやトラックバックリストを表示する)」「コンテンツをWebの外に持ち出しやすくする(音声やPDFなども置いておく)」「マッシュアップ(コンテンツを外部のサービスを組み合わせること)を奨励する」などが挙げられます。
さらに、最近では、ブログなどのソーシャルメディアによる「口コミ」で情報が広がり、マスメディアが後追いでそのトピックを取り上げるという現象も起こっています。
では、私たちPRパーソンはこれらのメディア全般を活用して、どのようにPR戦略を立案していけばいいのでしょうか。
PR担当者としては、ソーシャルメディアなどのインターネットPRの重要性が高まっていますが、それらの対策だけでは十分ではありません。
ブログなどのソーシャルメディアとマスメディアを活用した相乗効果を視野に入れたPR戦略を立案・実施していく必要があります。
その例をひとつ紹介しましょう。
『こうちゃんの簡単料理レシピ』
『YOME』シリーズ
『てんきち母ちゃんの毎日ごはん』
『ヤミーさんの3STEP COOKING』
これらは現在書店で平積みされている人気の料理本です。
もとは、ブログで紹介されていたレシピですが、反響が大きく書籍化されました。
『てんちき母ちゃんの毎日ごはん』にいたっては1日に4万アクセスもあるということです。ブログの影響力ってすごいんですよね。
こんなに人気のブログですが、私がこれらの本を知ったのはブログからではなく料理本(書籍)を通してでした。
入り口は料理本(書籍)でしたが、今ではブログも毎週チェックするようになっています。
このように、ブログと書籍、ひいてはメディア露出の連動で相乗効果を生み出していくのが最も理想的なPR方法ではないでしょうか。
つまり、ブログなどを活用する際にも、「情報の連鎖」という原則を念頭に置きながらPR戦略を進めることで、影響力を最大化することができるのです。
一般人が一夜にして誰もが知る有名人になれてしまう、まさに、アメリカンドリームならぬ、ジャパニーズドリーム。
たとえばですが、せっかくブログを書くのであれば、ブログ発書籍化を目指してみるのもいいかもしれないですね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください