広報・宣伝担当者のためのPRマガジン - Part 41

広報・宣伝担当者のためのPRマガジン

search
  • HOMEHOME
  • PRノウハウKnow‐how
    • 広報スキルUPPR Skill
    • 商品・サービスPRProducts / Services
    • デジタルPRDigital PR
    • PRトレンドTrend
    • イベントPREvent
    • 業界コラム
    • オンラインセミナーレポート
  • 企業・人物PRCompanies/Persons PR
  • テレビPRTVPR
  • 注目企業の広報に聞くFeatured companies
  • 我が社のヒット商品Hit Interview
  • 話題の女性広報Interview
menu
  • HOMEHOME
  • PRノウハウKnow‐how
    • 広報スキルUPPR Skill
    • 商品・サービスPRProducts / Services
    • デジタルPRDigital PR
    • PRトレンドTrend
    • イベントPREvent
    • 業界コラム
    • オンラインセミナーレポート
  • 企業・人物PRCompanies/Persons PR
  • テレビPRTVPR
  • 注目企業の広報に聞くFeatured companies
  • 我が社のヒット商品Hit Interview
  • 話題の女性広報Interview
キーワードで記事を検索
PR会社コミュニケーションデザインが運営する広報PRの知識やノウハウ、最新情報を お届けする日本最大級のWebメディアです。
企業・人物PR

“等身大のPR”でムーブメントを

2011.06.07 PRマガジンスタッフ

こんにちは。 5月のおわりに全国各地で梅雨入りが発表されました。 また今年もジメジメした季節が来るのか・・・。 そんな憂鬱な気分になっていた矢先、 各地で真夏日を迎えるという、 夏が大好きな私としては非常に嬉しい日々です…

企業・人物PR

人物PRのステップ

2011.06.02 PRマガジンスタッフ

こんにちは。 ゴールデンウィークが明けたと思ったら、もう6月ですね。 しばらく梅雨が続きそうですが、 心はジメジメせず、爽やかにいきたいものです。 さて、私はこの1カ月に、クライアントの経営者・従業員を含め、 5名の方に…

企業・人物PR

震災後の広報活動は「共感共鳴」が重要

2011.05.24 PRマガジンスタッフ

こんにちは。 東日本大震災で被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。 一日も早い復旧と皆様のご健康を心よりお祈り申し上げます。 震災から二ヶ月。被災者の悲痛な状況を伝える報道は少なくなり、 復旧・復興に向けた取り組…

企業・人物PR

素晴らしい“巻き込み力”

2011.05.17 PRマガジンスタッフ

こんにちは。 東日本大震災から2カ月が経ちました。 岩手県出身の私にとって この2ヶ月は、本当にいろいろな事を考えさせられる日々でした。 これから厳しい復興の道が続きますが 1日も早く、笑顔があふれる土地に戻ることができ…

企業・人物PR

優秀なPR担当者は、波乗りも上手い?

2011.05.10 PRマガジンスタッフ

こんにちは。 東日本大震災で被災された皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。 震災後1ヶ月半が経ち、メディアの体制や報道内容が大分通常通りに 戻ってまいりました。 もちろん依然、震災関連の情報が多いのは言うまでもありませ…

商品・サービスPR

他力本願PRのススメ!?

2011.04.26 PRマガジンスタッフ

他力本願PR?そんな都合のいいPR用語聞いたことがない…と言うお声が聞こえてきそうですが。そう、実は私もそんなPR用語は聞いたことがありません(笑)

企業・人物PR

今後注目!地方メディア向けPR

2011.04.19 PRマガジンスタッフ

こんにちは。 東日本大震災から1カ月以上経過しましたが、 まだ大きな余震が続いていますね。 被災された皆様が、一日も早く笑顔を取り戻せるよう願うばかりです。 さて、4月10日の開票をもって、統一地方選の前半戦が終わりまし…

広報スキルUP

多くの人の脳に入り込むPRとは?

2011.03.30 PRマガジンスタッフ

こんにちは。 東北関東大震災により被災された皆さまに、 心よりお見舞いを申しあげます。 皆さまの安全と、一日も早い復興をお祈り申しあげます。 さて、やっと、ちらほら「桜」と名のつくスイーツが巷には登場し始めて、 少しずつ…

PRトレンド

危機だからこそ大事なコミュニケーション

2011.03.22 PRマガジンスタッフ

こんにちは。 東北関東大震災の発生から10日以上が経ちました。 被災された皆さまに、心よりお見舞いを申しあげます。 皆さまの安全と、一日も早い復興をお祈り申しあげます。 さて、地震・津波の被害もさることながら、 東京電力…

デジタルPR

『フェイスブック』をPR目的に利用しよう

2011.03.08 PRマガジンスタッフ

こんにちは。 最近はぽかぽかと暖かくなってきたと思ったら、 急に雪が降ったりで、体調の管理がとても大変ですね。 弊社の社員も風邪をひかないようにと、 みんなマスクをしたりウガイをしたりと、 風予防も大騒ぎです。 皆様もお…

広報スキルUP

取材をつかってもっと売りこむ 立ち会い時の「3大奥義」!

2011.03.01 PRマガジンスタッフ

こんにちは。 3月ですが、まだ寒い今日。 さて、早速わたくしごとで恐縮ですが 今日は3件の取材先に出向き、 「春めいてきたかと思いきや、今日は寒くてまいりましたね」 という話を3回繰り返しました。笑 みなさん、感じる事は…

企業・人物PR

なぜ大手メディアは報じないのだろう

2011.02.22 PRマガジンスタッフ

こんにちは。 個人的にいつも気になっている木曜日の産経新聞web面。 2月17日(木)の紙面「今週のネット語」に踊った見出しは 「なぜ大手メディアは報じないのだろう」。 記事によると「自分の関心事をマスコミが報じないと憤…

企業・人物PR

人物紹介で心に響くPRを

2011.02.15 PRマガジンスタッフ

こんにちは 近頃、東京ではめずらしく雪がたくさん降っていますね! 雪国で生まれ育った私としては、 雪が降っているときこそ、外に出たくなってしまいます。 先日も雪が降りしきるなか出かけた先で、 ある小さな企業の経営者の方と…

企業・人物PR

「インタビュー企画」で、メディア露出を実現へ

2011.02.08 PRマガジンスタッフ

こんにちは 今回は、最近私が手がけた メディア露出の成功事例を紹介したいと思います。 それは、あるテーマについて 精通する専門家・著名人にインタビューを行い、 その内容をメディアに提案し、掲載していただくという 「インタ…

広報スキルUP

“そそられるコピー”をつくる基本

2011.02.01 PRマガジンスタッフ

こんにちは。 まだまだ寒さ厳しい毎日ですが、あっというまに2月。 今年度もあとたった2か月。 時間が過ぎるのは本当に早いものですね。 入社2年目が終ろうとしている私は今、 改めて、基礎を重んじる大切さを感じつつあります。…

企業・人物PR

中小企業のWebPR の仕掛け方

2011.01.25 PRマガジンスタッフ

こんにちは。 ここ最近になって寒波がやってきて、 凍えるような寒さが続いていますね。 私は、「食べるラー油鍋」で、 この寒さを乗り切ろうとしています。 白菜と豚肉を入れた鍋に、 食べるラー油をいれましたが、 ピリカラでと…

企業・人物PR

変化球でメジャーポータルサイトに露出する裏ワザとは?

2011.01.18 PRマガジンスタッフ

こんにちは。 年始から成人の日にかけて、着物の女性を目にする機会がありましたが、 艶やかで目を惹きましたね。 毎年、成人の日に関する内容が報道されていますが、 今年は混乱した成人式の報道はほぼなく、 各種成人の日のイベン…

広報スキルUP

中国でPRを成功させる秘訣

2011.01.05 PRマガジンスタッフ

中国メディアにはどのようにアプローチすればよいのでしょうか

  • <
  • 1
  • …
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • …
  • 49
  • >
メルマガ登録
PRバイブルダウンロード
PR会社コミュニケーションデザイン

人気の記事ランキング

  • 【元TVディレクターが考える】「オールドメディアの衰退」問題とPRの今後
  • 2025年も後半戦!年末に向けての4ヵ月で広報・PRマンが備えておくべきことは。
  • BE:FIRST、JO1、NiZiU…彼らのヒットの裏に見るマーケティング戦略【PRマンが考察する】
  • メディア掲載記事の二次利用に関する利用法と注意点とは
  • 【新版】テレビ番組の「広告換算額」の計算方法
  • 【広報必見】即利用できる「テレビ番組放送内容」が分かるサイト3選
  • 広報PR→その先のキャリアは?
  • 「よく知らないアーティスト」のライブに連れてかれたPRマンが感じたこと
  • ゆるキャラの皮をかぶったPR戦略家?大阪万博・ミャクミャクに学ぶ地域巻き込み術
  • 「稼ぐ」に貢献する広報の仕事とは
Twitter
PR会社コミュニケーションデザイン採用サイト

最近の記事

  • 2025年も後半戦!年末に向けての4ヵ月で広報・PRマンが備えておくべきことは。 2025.09.02
  • 【元TVディレクターが考える】SNS時代に問われる「テレビ選挙報道の役割」とは 2025.08.26
  • 来年出版したい専門家が、この夏やるべき3つの準備 2025.08.19
  • 【クリニックの広報術】夏の“健康ネタ”どう選ぶ?患者の関心をつかむ情報発信のヒント 2025.08.12
  • BE:FIRST、JO1、NiZiU…彼らのヒットの裏に見るマーケティング戦略【PRマンが考察する】 2025.08.05

おすすめトピック

Facebook PRイベント PR会社 SNS TV Twitter YouTube わが社のヒット商品 アンケート調査 イベント インスタグラム インフルエンサー スポーツ テレビ テレビPR テレビ番組 パーソナルブランディング ヒット商品インタビュー ピックアップ ブランディング プレスリリース マーケティング メディア メディアアプローチ メディアキャラバン メディアリレーション メディア分析 メディア露出 ラジオ ラジオPR 人物PR 企業PR 企業ブランディング 企業広報 取材 地方PR 地方自治体PR 専門家 広報 成功事例 書籍 書籍PR 書籍出版 株式会社ニット 社長PR

過去の記事一覧

株式会社コミュニケーションデザイン

【無料】PR資料請求
広報マニュアルを資料請求する

  • HOME
  • PRマガジンとは
  • メルマガ登録
  • 資料請求
  • 運営会社
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 広報・宣伝担当者のためのPRマガジン.All Rights Reserved.