広報・宣伝担当者のためのPRマガジン - Part 41

広報・宣伝担当者のためのPRマガジン

search
  • HOMEHOME
  • PRノウハウKnow‐how
    • 広報スキルUPPR Skill
    • 商品・サービスPRProducts / Services
    • デジタルPRDigital PR
    • PRトレンドTrend
    • イベントPREvent
    • 業界コラム
    • オンラインセミナーレポート
  • 企業・人物PRCompanies/Persons PR
  • テレビPRTVPR
  • 注目企業の広報に聞くFeatured companies
  • 我が社のヒット商品Hit Interview
  • 話題の女性広報Interview
menu
  • HOMEHOME
  • PRノウハウKnow‐how
    • 広報スキルUPPR Skill
    • 商品・サービスPRProducts / Services
    • デジタルPRDigital PR
    • PRトレンドTrend
    • イベントPREvent
    • 業界コラム
    • オンラインセミナーレポート
  • 企業・人物PRCompanies/Persons PR
  • テレビPRTVPR
  • 注目企業の広報に聞くFeatured companies
  • 我が社のヒット商品Hit Interview
  • 話題の女性広報Interview
キーワードで記事を検索
PR会社コミュニケーションデザインが運営する広報PRの知識やノウハウ、最新情報を お届けする日本最大級のWebメディアです。
デジタルPR

『フェイスブック』をPR目的に利用しよう

2011.03.08 PRマガジンスタッフ

こんにちは。 最近はぽかぽかと暖かくなってきたと思ったら、 急に雪が降ったりで、体調の管理がとても大変ですね。 弊社の社員も風邪をひかないようにと、 みんなマスクをしたりウガイをしたりと、 風予防も大騒ぎです。 皆様もお…

広報スキルUP

取材をつかってもっと売りこむ 立ち会い時の「3大奥義」!

2011.03.01 PRマガジンスタッフ

こんにちは。 3月ですが、まだ寒い今日。 さて、早速わたくしごとで恐縮ですが 今日は3件の取材先に出向き、 「春めいてきたかと思いきや、今日は寒くてまいりましたね」 という話を3回繰り返しました。笑 みなさん、感じる事は…

企業・人物PR

なぜ大手メディアは報じないのだろう

2011.02.22 PRマガジンスタッフ

こんにちは。 個人的にいつも気になっている木曜日の産経新聞web面。 2月17日(木)の紙面「今週のネット語」に踊った見出しは 「なぜ大手メディアは報じないのだろう」。 記事によると「自分の関心事をマスコミが報じないと憤…

企業・人物PR

人物紹介で心に響くPRを

2011.02.15 PRマガジンスタッフ

こんにちは 近頃、東京ではめずらしく雪がたくさん降っていますね! 雪国で生まれ育った私としては、 雪が降っているときこそ、外に出たくなってしまいます。 先日も雪が降りしきるなか出かけた先で、 ある小さな企業の経営者の方と…

企業・人物PR

「インタビュー企画」で、メディア露出を実現へ

2011.02.08 PRマガジンスタッフ

こんにちは 今回は、最近私が手がけた メディア露出の成功事例を紹介したいと思います。 それは、あるテーマについて 精通する専門家・著名人にインタビューを行い、 その内容をメディアに提案し、掲載していただくという 「インタ…

広報スキルUP

“そそられるコピー”をつくる基本

2011.02.01 PRマガジンスタッフ

こんにちは。 まだまだ寒さ厳しい毎日ですが、あっというまに2月。 今年度もあとたった2か月。 時間が過ぎるのは本当に早いものですね。 入社2年目が終ろうとしている私は今、 改めて、基礎を重んじる大切さを感じつつあります。…

企業・人物PR

中小企業のWebPR の仕掛け方

2011.01.25 PRマガジンスタッフ

こんにちは。 ここ最近になって寒波がやってきて、 凍えるような寒さが続いていますね。 私は、「食べるラー油鍋」で、 この寒さを乗り切ろうとしています。 白菜と豚肉を入れた鍋に、 食べるラー油をいれましたが、 ピリカラでと…

企業・人物PR

変化球でメジャーポータルサイトに露出する裏ワザとは?

2011.01.18 PRマガジンスタッフ

こんにちは。 年始から成人の日にかけて、着物の女性を目にする機会がありましたが、 艶やかで目を惹きましたね。 毎年、成人の日に関する内容が報道されていますが、 今年は混乱した成人式の報道はほぼなく、 各種成人の日のイベン…

広報スキルUP

中国でPRを成功させる秘訣

2011.01.05 PRマガジンスタッフ

中国メディアにはどのようにアプローチすればよいのでしょうか

テレビPR

テレビPRを成功させる秘訣とは

2010.12.21 PRマガジンスタッフ

皆さま、こんにちは。 弊社のある六本木ではクリスマスイルミネーションが 綺麗に輝いています。 この時期は今年の出来事を振り返ったり、 新年度の目標を考えたりするいい時期ですね。 今年は昨年に続き、テレビ出演のご依頼もいた…

PRトレンド

「今年の漢字」に学ぶPRのてっぱん

2010.12.14 PRマガジンスタッフ

こんにちは。 12月もちょうど半分が過ぎ、今年も残り半月になりました。 この時期は一年を振り返るイベントが多く、PRアイデアによって 仕掛けられた報道が多く見受けられます。 「ユーキャン新語・流行語大賞」や日本漢字能力検…

企業・人物PR

服部幸應さんに学ぶ世の中の共感を呼ぶPRメッセージを作るコツとは?

2010.12.07 PRマガジンスタッフ

こんにちは。 テレビ東京で放送されている 「ソロモン流」という番組はご存知ですか? この番組は、さまざまなジャンルで 今、注目されている人物の仕事や生活に密着取材し 最先端の情報と登場人物のライフスタイルや考え方を 視聴…

企業・人物PR

PRの優位性を体感できる会社

2010.11.16 PRマガジンスタッフ

PRというと、国内のビジネスシーンでは 「パブリシティ露出」を指すことが多いですね。 パブリシティ露出とは 新聞や雑誌、テレビなどの様々なメディアの記事中や番組内で、 企業の情報や商品情報などが紹介されることで、 広告や…

PRトレンド

ニュースは作りだすもの?!

2010.11.09 PRマガジンスタッフ

こんにちは。はじめまして。 今年も、もう残すところ2か月弱。 1年は早いものですね。 今年に入ってからの主要ビジネス誌の特集全てに目を通す機会があったのですが、 数ヶ月前の話とはいえ、懐かしさも感じながら眺めていました。…

イベントPR

芸術もPRで爆発する

2010.11.02 PRマガジンスタッフ

こんにちは。 早いもので、今年もあと2ヶ月となりました。 肌寒い日が続き、街も徐々に年末の空気が漂い始めてきました。 ちょっと早い気もしますが、2010年を振り返ると、 W杯や世界バレー、美術展覧会など、 国内外で多くの…

デジタルPR

ブログやコラムのクリック率をアップする、最も簡単な方法。

2010.10.26 PRマガジンスタッフ

こんにちは。 秋になったせいか、この頃よくお腹が空きます。 夕方頃にはもうお腹が空いてしまい、 太るかなと少し悩んでは、またおやつを食べて過ごしております。 自粛しないと駄目ですね。。 さて、今回は先週のコラムに近い内容…

デジタルPR

担当記者から聞いた、ウェブ上記事のちょっとした裏側

2010.10.19 PRマガジンスタッフ

こんにちは。 今わたしは クライアントが出版する書籍の紹介リリースを作成中です。 昨日からずっと考えていますが、 キャッチーでつい手にとってしまいたくなるようなタイトルが思い浮かばない… ニュースリリースにせよメルマガに…

広報スキルUP

パブリシティ調査は「逆算力」がすべて

2010.10.12 PRマガジンスタッフ

こんにちは。 2010年10月1日に、全国で一斉に引き上げられたタバコ税。 20本入り1箱の値上げ幅は110円~140円となり、 過去最大の値上げ幅になりました。 テレビでは「増税直前に買いだめをする人」「禁煙する人」な…

  • <
  • 1
  • …
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • …
  • 49
  • >
メルマガ登録
PRバイブルダウンロード
PR会社コミュニケーションデザイン

人気の記事ランキング

  • PRマン必見!グッと惹かれる文章を書きたいなら「オノマトペ」を使いこなせ
  • メディア掲載記事の二次利用に関する利用法と注意点とは
  • 成果に直結する!2025年下半期の広報戦略。再設計の3ステップとは?
  • 選挙運動におけるSNSの活用がもたらす影響力とは
  • 【元TVディレクターが考える】テレビは本当にオワコンになってしまったのか?
  • 【広報必見】即利用できる「テレビ番組放送内容」が分かるサイト3選
  • 「稼ぐ」に貢献する広報の仕事とは
  • 【元TVディレクターが考える】「オールドメディアの衰退」問題とPRの今後
  • マイナーなスポーツをPRする方法、スポーツPR。
  • SNSの拡散状況が簡単に把握できるツール厳選7つ
Twitter
PR会社コミュニケーションデザイン採用サイト

最近の記事

  • 成果に直結する!2025年下半期の広報戦略。再設計の3ステップとは? 2025.07.01
  • PRマン必見!グッと惹かれる文章を書きたいなら「オノマトペ」を使いこなせ 2025.06.24
  • あの大手企業も活用中” ネットミームを取り入れたTikTok広報戦略 2025.06.17
  • 【2025年版 専門家PR】寄稿依頼につながる!メディアが求める記事テーマの見つけ方と注意すべきポイント 2025.06.10
  • 広報の失敗例に学ぶ!メディア対応・取材・社内調整のトラブル予防法 2025.06.03

おすすめトピック

Facebook PRイベント PR会社 SNS TV Twitter WEB YouTube わが社のヒット商品 アンケート調査 イベント インスタグラム インフルエンサー スポーツ テレビ テレビPR テレビ番組 パーソナルブランディング ヒット商品インタビュー ピックアップ ブランディング プレスリリース メディア メディアアプローチ メディアキャラバン メディアリレーション メディア分析 メディア露出 ラジオ ラジオPR 人物PR 企業PR 企業ブランディング 企業広報 取材 地方PR 地方自治体PR 専門家 広報 成功事例 書籍 書籍PR 書籍出版 株式会社ニット 社長PR

過去の記事一覧

株式会社コミュニケーションデザイン

【無料】PR資料請求
広報マニュアルを資料請求する

  • HOME
  • PRマガジンとは
  • メルマガ登録
  • 資料請求
  • 運営会社
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 広報・宣伝担当者のためのPRマガジン.All Rights Reserved.