ソーシャルブックマークをうまく使えば口コミが加速する!?

こんにちは。
9月に入って残暑も落ち着き、
やっと穏やかな気候になってまいりました。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
もう季節は秋という事で、
秋と言えば読書の秋ですね!
私はこの時期、休日によく小説を読んでます。
そして平日は新聞や雑誌などを読むのですが、
これは主にスマートフォンなどで閲覧したりしています。
その中で毎日チェックしているのが、「はてなブックマーク」です。
今、どんな事が話題になっているのかがすぐ分かるため、
朝など時間が無い時に重宝しております。
この「はてぶ」。いわゆるソーシャルブックマークなのですが、
つい最近、有名ブロガーの方に会った時、
「ソーシャルブックマークをうまく使えば口コミが加速する」
という話を生でお聞きする機会もありましたので、
お話したいと思います。


まず、その方のブログもアクセスの大半は
ソーシャル系サイトからのアクセスらしく、
企業の情報発信においても、その対策ははずせないです。
驚いたのはツイッターやフェイスブックより、
ソーシャルブックマークからのアクセスの方が圧倒的に多い
という事です。
たくさんのユーザーに自社や自社のサービスを知ってもらうためには、
サイトのコンテンツがただ面白いという理由だけでは、
なかなか、すぐのアクセス増加には繋がってはくれません。
その点、ソーシャルブックマークであれば
その性質上、拡散速度が早いので、うまく多数の方に共有されれば、
人気エントリーとしてランキングに表示されます。
もちろん今までにご紹介したような、
メジャーポータルサイトに露出したりするのも有効ですが、
ソーシャルブックマークも対策しておけば
その幅も広がるかと思います。
少しテクニック寄りになってしまいますが、
実際にランキングに何度も登場している方からいただいた、
対策アドバイスをご紹介いたします。
◆プレスリリースにも共通するが、一目でわかるタイトルにする。
特に「はてぶ」内の新着エントリーや人気エントリーに表示された時に、
自分でもクリックしたくなるようなタイトルにしておく。
○○する16の方法など、数字が入ったものは人気が出やすい傾向があります。
これはプレスリリースのタイトルとも共通する部分です。
◆「はてぶ」のカテゴリ内の競合サイトの動向を調べておく。
上記は同じカテゴリの話題は2つまでしか、
「はてぶ」のトップページに表示されないという性質からです。
どうしても「はてぶ」ランキング上位へ露出したい!
という事であれば、あえて掲載時期をずらして、
強力なライバルがいない時を狙うのも手かもしれません。
◆口コミされやすいネタにする
これは以前お話しました、下記項目が役に立つかと思います。
【口コミされやすい話題例】
・新商品・サービス発表のリリースを多くのメディアで紹介してもらう
・有名人を招いた発表イベントを開催し、マスコミ、ブロガーを招待する
・有名人を招いたイベント開催や、有名人の推薦を受ける
・調査パブリシティを行い、有名人についてのデータを発表する
・マスコミ報道やクチコミで取り上げやすいキーワードを開発する
・調査パブリシティを行って新しいデータを発表する
・ターゲットを絞った市場で専門家として打ち出し、コメントを発表する
・コンテストを主催する
・使いたくなるブログパーツや、面白いアニメーションを開発する
以上です。
ただし、上記の話題を作る場合ですが、
あくまでコミュニケーション戦略に基づく話題を作ることが大事です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください