広報・宣伝担当者のためのPRマガジン - Part 47

広報・宣伝担当者のためのPRマガジン

search
  • HOMEHOME
  • PRノウハウKnow‐how
    • テレビPRTVPR
    • 企業・人物PRCompanies/Persons PR
    • 商品・サービスPRProducts / Services
    • デジタルPRDigital PR
    • PRトレンドTrend
    • イベントPREvent
    • 業界コラム
    • オンラインセミナーレポート
  • 注目企業の広報に聞くFeatured companies
  • 我が社のヒット商品Hit Interview
  • 話題の女性広報Interview
  • 広報スキルUPPR Skill
menu
  • HOMEHOME
  • PRノウハウKnow‐how
    • テレビPRTVPR
    • 企業・人物PRCompanies/Persons PR
    • 商品・サービスPRProducts / Services
    • デジタルPRDigital PR
    • PRトレンドTrend
    • イベントPREvent
    • 業界コラム
    • オンラインセミナーレポート
  • 注目企業の広報に聞くFeatured companies
  • 我が社のヒット商品Hit Interview
  • 話題の女性広報Interview
  • 広報スキルUPPR Skill
キーワードで記事を検索
PR会社コミュニケーションデザインが運営する広報PRの知識やノウハウ、最新情報を お届けする日本最大級のWebメディアです。
デジタルPR

ソーシャルメディアを活用したPR戦略とは?

2008.06.02 PRマガジンスタッフ

こんにちは。 PRの仕事に就いて、1年が過ぎました。 仕事柄、リリースや企画書を書くことが多く、YahooやGoogleでよく情報を検索します。その際、検索結果としてヒット率が高いのは、ブログにそのキーワードが含まれてい…

広報スキルUP

メディアリレーションの成功率が上がる! 電話で伝える技術

2008.05.28 PRマガジンスタッフ

こんにちは。 早いものでこの会社に入社して9ヶ月が過ぎようとしています。 PRの仕事もそこそこ慣れ、お客様を複数担当するようになると、メディアの方々にリリースを送って、それを掲載してもらうために電話でお願いすることがとて…

デジタルPR

『余命1ヶ月の花嫁』ブームにみる、SNSの基本の「基」

2008.05.13 PRマガジンスタッフ

こんにちは。 突然ですが、質問です。 「愛」の反対が、「憎しみ」ではなく、 「無関心」であることは、有名な話。 「成功」の反対は、「なにもしないこと」。 では、 「ありがとう」の、反対の言葉を、ご存知でしょうか?

広報スキルUP

クリエイターに学ぶPRの視点

2008.05.01 PRマガジンスタッフ

こんにちは。 すでに大型連休に入っている方もいらっしゃるでしょうか。 弊社も昨日から連休スタートです。 私は大好きな芸術鑑賞をしに、金沢の21世紀美術館を訪ねる予定です。 絵画、造形、舞台など、現代のものから過去のものま…

イベントPR

実態なくしてメッセージは伝わらない

2008.04.22 PRマガジンスタッフ

こんにちは。 最近のスポーツニュースでは、続々と北京五輪代表者の決定が報じられています。 これに関連して、私の興味津津なニュースといえば、中国のチベット 政策問題。世界中のメディアから注目を浴びています。

イベントPR

目に見えない思いを社会に伝え、ブームを巻き起こすには

2008.04.16 PRマガジンスタッフ

こんにちは。 遅ればせながら、なのですが、 話題の単行本、『余命1ヶ月の花嫁』(マガジンハウス刊)をようやく拝読しました。

広報スキルUP

広報予算を効果的に使うための二つ課題

2008.04.08 PRマガジンスタッフ

こんにちは。 4月1日、ガソリン税などの暫定税率が期限切れを迎えました。 それに伴い、ガソリン価格が世間の関心を集めています。

テレビPR

歴史を動かす映像の説得力

2008.04.01 PRマガジンスタッフ

こんにちは。 日に日に春の暖かさを感じさせる今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょ うか? コミュニケーションデザインのオフィスにも、今日は窓から春らしい暖か い日差しがふりそそぎ、「お昼休みは外へ出て、日なたぼっこしたい…

カーボンオフセット(carbon offset)とは商品・サービスPR

注目される「カーボンオフセット」の課題とは?

2008.03.26 PRマガジンスタッフ

こんにちは。 さて、東京では早くも桜が開花してしまいました。 なんとなく地球温暖化の進行を心配してしまう今日この頃です。 地球温暖化といえば、温室効果ガス(地球温暖化の原因となる二酸化炭素などのガス)削減に着目した新しい…

広報スキルUP

メディアアプローチ、その前に

2008.03.18 PRマガジンスタッフ

企業・人物PR

採用とPRの、意外な関係

2008.03.11 PRマガジンスタッフ

こんにちは。 2月に入ってから、六本木界隈でもリクルートスーツを来た学生の姿を よく見るようになりました。 私自身も、4年前は慣れないスーツを着て就職活動をしていたことを 思い出します。

イベントPR

今日は何の日、PRの日

2008.03.04 PRマガジンスタッフ

こんにちは。 今日、3月4日って、何の日だかご存知ですか? 私の誕生日なんです! と、いうのはさておき(本当なんですが)、 このほど「雑誌の日」に制定されました。

イベントPR

新人PRマンの記者発表会奮戦記

2008.02.19 PRマガジンスタッフ

こんにちは。 入社して間もなく半年が経とうとしていますが、 私はPRのお仕事は、まったくの新人で、ほんとうにいろいろと 新しい経験をさせていただいています。 2008年に入ってからの大きな仕事は、 あるソフトウェア製品の…

デジタルPR

いろいろなものをブランディングしているSNS/ブログ

2008.02.12 PRマガジンスタッフ

こんにちは。 最近、SNSやブログからの情報発信が ますます盛んになっているのを感じます。 ラジオ番組での不適切な発言が問題となり、 連日メディアに取り上げられている、歌手の倖田來未さんの件は 象徴的です。

商品・サービスPR

今後の「バレンタイン商戦」、勝利を左右するターゲットは「男性」だ?!

2008.02.05 PRマガジンスタッフ

こんにちは。 さぁ、今年もやってきました、 2月14日を前にしての、バレンタイン/チョコレート商戦! その加熱振りは、徐々に熱くなっています。 季節に対応したPRの切り口として、バレンタインデーは、 今や定番中の定番。 …

テレビPR

上場企業の広報とマスコミ・リークの難しい関係とは?

2008.01.29 PRマガジンスタッフ

こんにちは、 寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか? 先週も、いろいろニュースがありましたが、天候のみならず 景気も株安や原油高といった「お寒い」ニュースが多い昨今です。 その中でも、メディアに関してはNHK社員…

テレビPR

CMにかわる広報手段

2008.01.15 PRマガジンスタッフ

こんにちは。 今週は、最近日本でも新しいマーケティングの手法として注目が集まり出している、「プロダクトプレイスメント」を取り上げてみたいと思います。

PRトレンド

2008年マスコミ注目のテーマとは?

2008.01.08 PRマガジンスタッフ

あけましておめでとうございます。 新しい年を皆さんはどのように迎えられましたでしょうか。 私は実家でゆっくり過ごすことができ、テレビや新聞も多く拝見しました。 新年は各メディアが特集企画や年頭社説などで考え方を示します。…

  • <
  • 1
  • …
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • >
メルマガ登録
PRバイブルダウンロード
PR会社コミュニケーションデザイン

人気の記事ランキング

  • ゆるキャラの皮をかぶったPR戦略家?大阪万博・ミャクミャクに学ぶ地域巻き込み術
  • 「よく知らないアーティスト」のライブに連れてかれたPRマンが感じたこと
  • 七転び八起きの精神で突き進み、広報の成功事例を新規事業に!―「クロスメディアグループ」広報・濱中悠花さん
  • 【元TVディレクターが考える】「オールドメディアの衰退」問題とPRの今後
  • 選挙運動におけるSNSの活用がもたらす影響力とは
  • 【元TVディレクターが考える】テレビは本当にオワコンになってしまったのか?
  • 【元新聞記者が教える】記者やデスクに情報提供するとき一番アプローチしやすい時間とは
  • SNSの拡散状況が簡単に把握できるツール厳選7つ
  • 【新版】テレビ番組の「広告換算額」の計算方法
  • 【広報必見】即利用できる「テレビ番組放送内容」が分かるサイト3選
Twitter
PR会社コミュニケーションデザイン採用サイト

最近の記事

  • ゆるキャラの皮をかぶったPR戦略家?大阪万博・ミャクミャクに学ぶ地域巻き込み術 2025.05.07
  • 「映像メディアはもう時代遅れ!?」ラジオ・Amazon audible・Voicyなど音声メディアが流行る理由 2025.04.30
  • 【テレビPR】2025年春の番組改編 広報が抑えておくべき注目の3番組 2025.04.22
  • 【2025年度版】専門家ブランディング・パーソナルブランディング戦略 2025.04.15
  • 未経験の広報に配属され、即戦力になるためには何から始めるべき? 2025.04.08

おすすめトピック

Facebook PRイベント PR会社 SNS TV Twitter WEB YouTube わが社のヒット商品 アンケート調査 イベント インスタグラム インフルエンサー スポーツ テレビ テレビPR テレビ番組 パーソナルブランディング ヒット商品インタビュー ピックアップ ブランディング プレスリリース メディア メディアアプローチ メディアキャラバン メディアリレーション メディア分析 メディア露出 ラジオ ラジオPR 人物PR 企業PR 企業ブランディング 企業広報 取材 地方PR 地方自治体PR 専門家 広報 成功事例 書籍 書籍PR 書籍出版 株式会社ニット 社長PR

過去の記事一覧

株式会社コミュニケーションデザイン

【無料】PR資料請求
広報マニュアルを資料請求する

  • HOME
  • PRマガジンとは
  • メルマガ登録
  • 資料請求
  • 運営会社
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 広報・宣伝担当者のためのPRマガジン.All Rights Reserved.