過熱する「インバウンド」、メディアの反応は?
こんにちは。 10月も半ばに差し掛かり、すっかり秋めいてきましたね。 先週は「国慶節」という中国の祝日があったそうで、街中では 中華系の観光客の方々を多く見かけた、という方も いらっしゃるのではないでしょうか。 政府の調…
こんにちは。 10月も半ばに差し掛かり、すっかり秋めいてきましたね。 先週は「国慶節」という中国の祝日があったそうで、街中では 中華系の観光客の方々を多く見かけた、という方も いらっしゃるのではないでしょうか。 政府の調…
こんにちは。 暑い夏もあっという間に過ぎ、 気付けば今年も残り3ヶ月となりました。 栗ご飯を食べたり、鈴虫の音が聞こえたり、 秋を感じる日も多くなりましたね。 秋と言えば!「食欲の秋」「読書の秋」「スポーツの秋」など、 …
みなさんこんにちは。 低気圧から来る体のダルさと異常な暑さの ダブルパンチで、もう既にバテております。 早すぎる夏バテ・・・夏バテに効くらしいみそかつでも 食べて夏本番までにパワーを取り戻したいところです。 さて、ブログ…
こんにちは! あっという間に今年も1/4が終わってしまい、 4月に突入してしまいましたね。 4月と言えば、新入社員の入社や人事異動など、 皆様の周りでも、新たな動きがあったかと思います。 私たちPR会社では、 テレビの春…
ワクチンが聞かないインフルエンザが アメリカを中心に広がりをみせており、 日本も静観していられないというニュースを見ました。 幸いなことに、弊社ではまだインフルエンザにかかった社員はおりませんが 引き続き、気を引き締めて…
こんにちは。いよいよ12月に入り、今年はどんな年だったのか、振り返っていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。今年の大ヒットといえば、私はディズニー映画や妖怪のゲーム・アニメなどを思い起こします。そしてテレビや雑誌など…
こんにちは。 ブラジルワールドカップが始まり、寝不足な日々が続いております。 世の中では、多くの企業がブラジルワールドカップ絡みの限定商品を 発売し、メディアに取り上げられています。 メディアでも、企業の商品紹介に関わら…
新年度、まだ着慣れないスーツに身を包む新入社員を見かけると なんだかこちらまで、気が引き締まりますね。 私自身はまだまだ若者だと思っているものの… ここ2、3年の新入社員と自分との間にある大きな違い。 それは、彼らは私に…
12月も後半に差し掛かり、ようやく冬らしい寒い日が増えました。 2013年も残りわずかとなり、忘年会の予定が増える時期ですね。 年末から年始にかけて、お酒を飲む機会が増える方も多いかと思いますが、 くれぐれも飲みすぎて体…
11月も半ばを過ぎ、気候もすっかり寒くなりました。 もうすぐ師走ということで、毎年この時期になると、 一年の時の流れの早さを実感いたします。 街中もクリスマスムードで一層賑やかになってまいりますが、 まさにこれからが旬の…
こんにちは 大ヒットドラマ「半沢直樹」が、先日最終回を迎えましたが、 各種マスメディアでの報道が過熱していましたね。 「大学受験の時に、数学の答案に 『さっぱり解けない』ことを短歌にして書いて提出した」 半沢役の堺雅人さ…
オリンピックは世界最大のスポーツの祭典です。来年は東京でオリンピックが開催されるのですから、いまこそ魅力的な話題を提供し、認知度を高めていくためにも適したタイミングなのではないでしょうか。今回は、そんなマイナースポーツを、メディアに取り上げられるようにPRする方法をお伝えしたいと思います。
こんにちは。 雨が続いていて、なかなかすっきりしない季節ですが、 いかがお過ごしでしょうか。 あと少しで夏がやってきますので、 みなさま、もうしばらくの我慢ですね! この時期の私は毎年、梅雨明けに合わせて 夏服を購入する…
少し前の話になりますが、 リニューアルオープンした東京駅に行きました。 夜になると、開業時の姿に復元された 赤レンガの駅舎がライトアップされ、 まるで明治初期の時代を思い出させるような風景が見受けられました。 (私は生き…
私は今、東北から東京に戻るバスの中で、このメルマガを書いています。 最近の長距離バスは今回のように席ごとに電源が完備されているものも多く、 非常に快適で重宝しています。 さて、今日は医学的信頼をつけることが露出にどれだけ…
こんにちは。 今回は、2年前からメディアでも話題の『ゆるキャラ』マスコットキャラクターの プロモーションについてお話ししたいと思います。 皆さんは、『ゆるキャラ』と聞いてどこのゆるキャラを連想しますか? 私は、ゆるキャラ…
この1~2週間で、だいぶ春めいてまいりました。 と、同時にやってくる「花粉症」。 目元が痒くて仕方がありません! 環境省 花粉観測システム(愛称:はなこさん)は、 毎時更新で花粉の飛散量を公開しています。 今年の花粉飛散…
こんにちは。 少し前の話ですが、去年の年末・年始に帰省した際に おみくじを引きに、地元の神社にいきました。 私が子供の時から参拝している神社であり、 毎年行くのですが、心が癒される気がします。 みなさんも、幼少期に頻繁に…