自社で広報を始める際にまずやるべき3つのこと

自社の情報を世の中のニュースに合わせて発信させる戦略PR。広告に割ける予算は無いけれど、自社で認知度向上に向けた動きをしたい。PRの重要性は何となく理解できる、うちの会社もPRをやっていきたい、けど一体何から手を付ければ良いのかわからない。

今回は、そんな方のためにPRを始めるにあたり、まず何をすべきなのかについて、まとめました。

①社内で情報(ネタ)集め

まず何よりも必要なのは、発信出来る情報(ネタ)を探したり、つくったりすることです。自社の中で発信できる情報が無ければ、社内で、世の中の動きに合わせた取り組みや仕組みをつくり、その情報をニュース化することが出来ます。
ただし、注意しなくてはならないのが、情報を発信しようとする場合、世の中のトレンドに合わせられ、メディアに関心を持って貰える情報を準備することが大切です。

自社の社長のビジョンやこれまでの経歴、社内で活躍している社員の仕事術、自社の商品の特徴などを一度棚卸しして、それらの自社の情報の中から世の中でニュースとして取り上げられる可能性のある情報をまとめる作業が必要です。

②各種資料の作成

対外的に発信する情報が決まったら、その内容に関する資料を作成する必要があります。自社の発信する情報の内容に合わせて資料を作り分ける必要があります。

発信する情報が、メディアでストレートニュースになる内容であれば、プレスリリースを作成。ストレートニュースにはならないものの、今の世の中の時流に沿ったビジョンを持った社長や、オリジナリティー溢れる仕事術などをもつ社員の方には、プロフィールシートの作成をおすすめします。

プロフィールシートには、現在に至るまでのその人の経歴や、日常の仕事の様子、今後のビジョンなどをまとめ、あらゆる媒体の人物紹介をするコーナーなどにアプローチを行います。

世の中の時流に合ったサービスや商品がある場合や、ロングセラーの商品がある場合は、ファクトシートの作成をおすすめします。ファクトシートとは、そのサービスや商品をとりまく世の中の動きをまとめ、他社との比較も入れつつ、自社の情報を盛り込んだ資料です。自社の抱えるネタの特性に応じて、資料を作り分け、メディアにアプローチを行うことで、取材確度を高めることが出来ます。

③メディアアプローチ

自社の発信出来る情報を資料にまとめたら、その資料をもとにメディアにアプローチを行います。メディアアプローチを行うためには、まずメディアリストの作成が必要です。

自社の情報が、どのメディアに合う情報なのか、どのメディアのどのコーナーに当てはまる情報なのか、それぞれの媒体をリサーチした上でリストアップし、メディアと連絡を取ります。その時のメディアの反応に応じて、発信する情報をブラッシュアップし、取材確度を高め続けることが重要です。

弊社では、クライアント様の企業内の情報をニュースとして昇華させることだけでなく、元メディア出身者によるノウハウを駆使した資料作成や、メディアの担当者まで割り出した緻密なメディアアプローチによって、クライアント様の認知度向上のために日々邁進しております。

自社でもPRを始めてみたいという方はぜひ、お気軽にご相談ください。