広報発の新施策、提案の翌日にプレスリリースを配信!認知獲得にとどまらず、ユーザー増加にも直接貢献—「クックパッド」広報・武田春香さん
今回は、「毎日の料理を楽しみにする」をミッションに掲げ、料理レシピ投稿・検索サービス「クックパッド」や生鮮食品EC「クックパッドマート」などを展開する、クックパッド株式会社の武田春香さんに、広報・PRパーソンならではのリアルな企業広報のお話を伺った。
話題の女性広報
今回は、「毎日の料理を楽しみにする」をミッションに掲げ、料理レシピ投稿・検索サービス「クックパッド」や生鮮食品EC「クックパッドマート」などを展開する、クックパッド株式会社の武田春香さんに、広報・PRパーソンならではのリアルな企業広報のお話を伺った。
話題の女性広報
今回は「ferret One」などのSaaS事業やWebマーケティングメディア「ferret」などを展開している株式会社ベーシックの広報、奧田さんに、広報・PRパーソンならではのリアルな企業広報のお話を伺った。奧田さんは入社して7ヶ月で2代目WEB社内報の編集長に就任。今年3月には「経団連推薦社内報審査」総合賞を受賞するなど、ベーシックの社内報を確固たるものにした立役者である。
話題の女性広報
今回は、“なくてはならぬ”をつくるというミッションのもと、駐車場予約アプリ『akippa』を運営している、akippa株式会社の石川絢子さんに、広報・PRパーソンならではのリアルな企業広報のお話を伺った。
話題の女性広報
今回は、面接応募なしで直感的な操作で利用できるワークシェアリングサービス「Timee(タイミー)」を運営している、株式会社タイミーの釡谷実希さんに、広報・PRパーソンならではのリアルな企業広報のお話を伺った。今回は、面接応募なしで直感的な操作で利用できるワークシェアリングサービス「Timee(タイミー)」を運営している、株式会社タイミーの釡谷実希さんに、広報・PRパーソンならではのリアルな企業広報のお話を伺った。
話題の女性広報
YouTubeのチャンネルでは再生回数が10万を超えるヒットコンテンツを生み出し、PR施策ではコンスタントに露出を獲得しているUZUZという会社がある。今回は第二新卒・既卒・フリーターと呼ばれる20代の若者たちの就活サポートを行う、新宿発の人材ベンチャー企業 、株式会社UZUZの土田沙来さんに、広報・PRパーソンならではのリアルな企業広報のお話を伺った。
話題の女性広報
みなさんは、まーちゃん、ちーちゃん、KOOちゃんをご存じだろうか。三和交通株式会社の広報を担当している3人で、企業YouTuberの草分け的存在である。同社はプレスリリースも出しているのだが、取材のほとんどはSNSへの投稿がきっかけになっているという。我々、PRマガジン編集部もこれには驚きを隠せなかった。高齢化が進むタクシー会社に若い人材を入れるべく、ひたすら動画を投稿し続けている三和交通株式会社。今回は企業YouTuberの草分け的存在、三和交通株式会社のまーちゃんこと和田茉璃奈さんに、広報・PRパーソンならではのリアルな企業広報のお話を伺った。
広報スキルUP
突然ですが、タイトルをみてどう思われましたか?「は?なに言ってるんだ!?」と思われた方は、きっと、社内で広報のポジションを確立し、他部署からも頼られる存在なのだと思います。しかし、職業柄多くの企業広報さんとお話をしていると、社内のパワーバランスやしがらみで思うような広報が出来ないと言う方も少なくないようです。
企業・人物PR
新元号「令和」が発表され、誰もが注目する「令和」にちなんだ企業のプロモーションや各種コンテンツが次々に発表されています。まさに、時流に合わせた旬の打ち出しと言えますが、これらの中には、メディアで紹介されたりSNSでシェアされることで、話題作りに成功した事案がありました。今回、まさに「令和」をうまく活用した企画例をいくつかご紹介します。
企業・人物PR
PR戦略の一つとして、外部を巻き込んだコラボレーションという手法があります。企業同士がコラボをすることで話題化させているケースを多々みかけると思いますが、コラボ施策は、自社だけでは今までリーチできなかった顧客の獲得や、認知向上に繋がるため、うまく話題化することができれば大変有効なPR施策となります。
企業・人物PR
特定の話題になった時、必ずメディアに取材してもらえる企業と、そうでない企業ってあると思います。その違いって、何なのでしょうか。競合がひしめく中でも、メディアの第一想起を獲得するためのヒントをご紹介します。
企業・人物PR
有名な賞を取ることでメディアに取り上げられる光景ってよく見ますよね。
でも実は、表彰企業にならなくても取材されるコツはたくさんあるんです。
企業・人物PR
あなたの会社にぶっ飛んだアイデアもたらすのは、社内ではなく社外の人間かもしれません!
企業・人物PR
こんにちは。 3月に入り、暖かい日が増えてきたのと同時に 花粉もピークを迎えていますね。 花粉症歴17年の私は花粉予報で真っ赤な表示を 見るだけで鼻がムズムズしてくる気がします…。 さて、今回は「法改正・施行にまつわるP…
企業・人物PR
寒く乾燥した日々が続きますね。 今年も例外なく、様々な菌が空中を舞っているようですので 楽しい年末年始を過ごすためにも、これらの菌に感染しないよう 皆様もお気を付けください! さて、今回は、ある資格が取得できる習い事系の…
テレビPR
こんにちは。 だいぶ朝晩が冷え込んできましたね。 気がつけば、今年もあと1ヶ月少々で終わりです。 この時期になると、冬のボーナス商戦やらクリスマスやら 年末年始のご挨拶やらでとにかくお金が動きます。 業種にもよりますが、…
企業・人物PR
こんにちは。 相変わらず寒い日が続きますね。 東北育ちの私にとっては 雪のない東京の冬は少し、寂しく感じてしまいます。 私の地元は岩手県です。 岩手といえば、昨年から大注目されている人物が一人。 西武ライオンズに入団した…
企業・人物PR
【お知らせ】 移転したオフィスの写真をアップしました! http://www.cd-j.net/office.html こんにちは。 ゴールデンウィークはどのように過ごされましたか? 2009年3月28日から実施された、…
企業・人物PR
先日、新規営業先のお客様にご訪問した際、こんな事を言われました。 「うちなんて、話題もないからメディアに取り上げられにくいでしょ?」と。 これは、新規営業の際にご訪問先担当者が社長様以外の時、 必ずと言って良いほど、よく…