広報スキルUP

コロナ禍でのメディアとのリレーション構築方法

新型コロナウイルスが世界で猛威を振るい始めて、世の中の様々な仕組みが変わったり、新たな取り組みが生まれたりと、社会でこれまでにない変化が生まれました。その中の1つが、リモートワーク制度です。そこで今回は、このコロナ禍の中でどのようにしてメディアと連絡をとるか、実際に弊社PRパーソンが実践している方法をいくつかご紹介します。

テレビPR

【テレビPR】 改編期における番組リサーチの重要性

毎年1月・4月・7月・10月はテレビ業界における番組改編期にあたり、これまでに放送していた番組が終了したり、新番組がスタートしたりする重要な時期にあたります。多くの番組が入れ替わる番組改編期は、番組リサーチが欠かせないタイミングと言えます。今回は、番組改編期における「番組リサーチのポイント」についてご紹介したいと思います。

我が社のヒット商品

“新しいことしかしない”戦略で次々と取材が舞い込む、定額制パーソナルフード「GREEN SPOON」

取材させていただいたGREEN SPOONは“新しいことしかしない”という意思決定を創業時からしていたことで、積極的な広報をしなくてもテレビや雑誌からの取材が次々に入ってきたという。今回はメディアや著名人までもが思わず発信したくなる「広報視点を取り入れたプロダクトの生み出し方」について、社長の田邊さんと広報の熊本さんにお話を伺った。

広報の集い話題の女性広報

広報コミュニティの新風「広報の集い」。主催のふたりに聞く、広報の課題とソリューションとは!? —「千」広報・木村綾乃さん、「ユナイテッド」広報・江川みどりさん

「広報の集い」運営者である二人は「営業だったら競合他社はライバルだけど、広報だったら、むしろタッグを組みたい」という。広報コミュニティは、知識のインプットといった勉強要素より、むしろ横のつながりが作れることに大きな魅力がありそうだ。今回は「広報の集い」運営者の千株式会社の木村綾乃さんとユナイテッド株式会社の江川みどりさんにお話を伺った。

デジタルPR

コロナ禍で進むデジタルPR。オウンドメディア作成で気をつけたいポイントとは?

テレワークやオンラインの活用がすっかりニューノーマルとして定着してきたころではないでしょうか。働き方だけではなく、プライベートでもオンラインの活用は増え、それに伴い企業のPRの方法も大きく変化を迎えています。今回はデジタルPRの1つでもあるオウンドメディアを作成するときのポイントについてお話ししたいと思います。

企業・人物PR

格闘技を通じて学ぶ、パーソナルブランディングの重要性

大晦日に行われた格闘技のイベント。特に目を引いたのが格闘系YouTuberとして有名なシバターとキックボクサーのHIROYAの試合です。RIZIN公式YouTubeチャンネルでは、メインカードの朝倉海と堀口恭司によるバンタム級タイトルマッチよりも圧倒的に再生数が多く、ダントツで1位の500万再生という結果になりました。いったいなぜこういう結果になったのか?本記事では、格闘技を通して“パーソナルブランディング”の重要性について解説していきます。

広報スキルUP

取材獲得率が上がる!広報の財産「メディアリスト」の管理・運用方法

広報にとって「メディアリスト」は一番の財産と言えます。メディアリストは、ソートや抽出がしやすいエクセルで管理されている方が多いと思います。では、どういった項目が必要だと思いますか?そのメディアリストの上手な管理や運用方法、便利なテンプレートについてご紹介します。

広報スキルUP

【決定版】メディア露出につながるプレスリリースの書き方

広報・PR活動を行ううえで、非常に重要なスキルのひとつが「プレスリリースの書き方」です。プレスリリースとは新聞・雑誌・TV番組・Web媒体などのメディア向けに発信する報道資料のことで、この資料の出来によってどれぐらいニュースや話題になるかが決まる言っても過言ではないほど重要な位置づけを占めます。そこで、本記事では効果的なプレスリリースの書き方について解説します。

PRトレンド

広報・PR担当者が知るべきコロナウイルス感染対応マニュアル~公表はすべき?事前に準備できることとは?

緊急事態宣言が再発令され、未曽有のパンデミックに人々が恐れる中、PR・広報担当者の方が知りたいことの一つに、社内にコロナウイルス感染者が出た場合にどう対応すべきなのかがあると思います。今回は実際に陽性反応者や濃厚接触者が出た場合の対応と、事前に準備できることについてご紹介します。

株式会社みらいワークス 広報 石井 まゆみ (いしい まゆみ)さん我が社のヒット商品

【副業×地方】時代の潮流に乗り注目を集めるプラットフォーム「Skill Shift」~事例PRで副業人材活用ニーズを開拓!

今、多くの企業が検討し始めているのが「副業解禁」。今回は、都市部の副業人材と地方企業をマッチングさせるWEBサービスを提供する「Skill Shift(スキルシフト)」を取材。企業の副業解禁と菅政権の「地方活性化」という潮流にのり、注目度が増し、メディア取材も殺到しているそう。お話をしてくださったのは「Skill Shift」運営会社・株式会社みらいワークス広報の石井まゆみさんだ。

話題の女性広報

“ひとり目”として、広報の基盤を構築。社内の連携体制を整え、一気通貫したメッセージを発信!—「ツクルバ」広報・高橋春香さん

「上場」を控えた企業や今まで広報がいなかった会社で、まず何から着手すべきかが非常に良くまとまっている貴重な情報をいただいたー。 今回は、やがて文化になる事業をつくり続ける場の発明カンパニー、株式会社ツクルバの高橋春香さんに、広報・PRパーソンならではのリアルな企業広報のお話を伺った。

我が社のヒット商品

まるで“みどりのイクラ”!?わさびの新形態『わさビーズ』が累計25万個の大ヒット

販売前からSNSで話題になり即完売、有名YouTuberやメディアもこぞって紹介し、生産が追い付かないほど人気となった「わさび」がある。それがわさび漬けで有名な田丸屋本店(静岡県)が販売する『わさビーズ』だ。「わさビーズ」の開発に携わり、広報も担当する田丸屋本店の松永さんにお話を伺った。

PRトレンド

迎えた「メディア変革」の時代! 広報/PRで抑えておくべき事とは? ~PESOモデルの重要性~

2020年は正に「変革の年」だったかと思います。生活スタイルや働き方の変化など、私たちを取り巻く環境は大きく変わりました。こうした背景により、PR/広報領域においても大きな変革とその対応の必要性を実感しています。そこで、今回はVUCA時代の突入により、広報/PRの領域に与えている影響と変化に対応するたに抑えておくべき点について述べさせて頂きたいと思います。