広報スキルUP

新型コロナ対策の中、PR効果の高いプレスリリースとは?

日に日に新型コロナウイルスの影響が拡大していく中、テレワークも含め在宅勤務を推奨する流れは、大企業のみならず中小・ベンチャー企業にも広がってきています。このような状況下、企業の広報活動やPR活動では3月以降、特に強い傾向が見え始めました。「新型コロナ」に関連する内容を記したプレスリリースの配信増です。今回、特にPR目線で好例と思われるプレスリリースの活用事例をご紹介します。

企業・人物PR

取材に繋がるプロフィール資料の作り方

いざPR活動を行うぞ!と思ったはいいものの、最初にどのような露出を狙えばいいかわからないという広報さんは多いのではないでしょうか。そんな広報さんにおすすめなのが、どんな企業でも実施できるPR手法『社長PR』です。今回は『社長PR』を行うときに使う、プロフィール資料の作り方についてお話しします。

広報スキルUP

オンラインミーティングでの取材を成功させるポイントは?

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)により、社内外でオンラインミーティング(Web会議)を導入した方も多いのではないでしょうか。最近は、メディアも基本は在宅勤務となっているところが多く、オンラインミーティング(特にZoom)で取材をしたいと連絡をいただくケースも増えています。そこで、今回はオンラインでの取材を滞りなく成功させるためのポイントをまとめました。

デジタルPR

企業広報さんのTwitterを分析!~支持されるTwitterアカウントの傾向も判明

今回は、企業広報さんたちのTwitterを分析してみました!現在、Twitterのプロフィールに企業広報と記載している方々はざっと200名強。その大半が企業名も記載し実名(あるいは実名がわかるような名前)で運用されています。気軽に取り組んだら、意外と大変…くじけそうになりながらも進めたので、是非ご一読ください。

広報スキルUP

「奥付」はメディアアプローチでキーパーソンを探し出すための「名簿」だ

奥付とは、雑誌や書籍に記載されるスタッフクレジットのことです。これらを確認して、どのくらいの人数で作られているのか、どの人が本誌とWEB版両方に関わっているのか、といった様々なデータを分析・蓄積することで、アプローチの確度を高めることができます。

企業・人物PR

新型コロナウイルス感染症に伴い広報がすべきこととは?

今回は、広報として、この局面にどう対峙し、どういった行動を起こすべきかをまとめました。こんな状況下だからこそ、広報PRの力で大変な時期を乗り越え、新型コロナウイルス収束後、これまで以上に効果的な営業活動や広報活動ができるよう準備をしていきましょう。

タイミー・釡谷さん話題の女性広報

20億の資金調達を大学生社長が実現!ベンチャーから上場目標へ、急成長から見える「広報の変遷」とは—株式会社タイミー・釡谷実希さん

今回は、面接応募なしで直感的な操作で利用できるワークシェアリングサービス「Timee(タイミー)」を運営している、株式会社タイミーの釡谷実希さんに、広報・PRパーソンならではのリアルな企業広報のお話を伺った。今回は、面接応募なしで直感的な操作で利用できるワークシェアリングサービス「Timee(タイミー)」を運営している、株式会社タイミーの釡谷実希さんに、広報・PRパーソンならではのリアルな企業広報のお話を伺った。

商品・サービスPR

【広報初心者向け】新商品PR必勝法〜掲載獲得に向けた4つのコツ〜

みなさんこんにちは。東京ではもう桜の開花が観測され、統計開始以来最も早い記録になったそうです。そんなこの春、異動で初めて広報に携わる方もいらっしゃるのではないでしょうか。今日は新商品PRで、掲載へ繋げる4つのコツをお教えしたいと思います。

「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」企業・人物PR

話題のSDGsを活用したPR例~持続可能な社会達成に向けた、企業の取り組み事例~

企業はSDGsに取り組むことで、企業に対する良いイメージが醸成され、ブランディングの形成にもつながります。また、SDGsの目標達成を支援するような商品・サービスの開発や、事業活動にSDGsの考え方を組み込むことで収益を上げ、SDGsの目標達成につながるビジネスモデルを作り、最終的には社会貢献に寄与すると考えられます。それでは、企業は目標達成のためにどのような取り組みを行っているのでしょうか?ここから、国内と海外事業の取り組み事例を紹介します。

UZUZ・土田沙来さん話題の女性広報

複数の業務を兼務しているからこそ、広報で成果が出せる。露出の秘訣は「雑談力」—(株)UZUZ・土田沙来さん

YouTubeのチャンネルでは再生回数が10万を超えるヒットコンテンツを生み出し、PR施策ではコンスタントに露出を獲得しているUZUZという会社がある。今回は第二新卒・既卒・フリーターと呼ばれる20代の若者たちの就活サポートを行う、新宿発の人材ベンチャー企業 、株式会社UZUZの土田沙来さんに、広報・PRパーソンならではのリアルな企業広報のお話を伺った。

広報スキルUP

わかりやすいプレスリリースに変わる!「5W1H」ではない「5W5H」で情報整理を

プレスリリースを作成する際、みなさまは何から手を付けるでしょうか。タイトル作成?リサーチ?それともとりあえず本文を書いてみる?やり方は人それぞれですが、私は、集めた(もしくは集まった)情報を精査するところから始めます。「誰が・何を・いつ・どこで・なぜ・どのように行うのか」が分かっていないと、プレスリリースの方向性を確立させることは難しいものです。逆に言うと、それらの情報がしっかりしていれば、わかりやすいプレスリリースを作成することが可能となります。

広報スキルUP

決定版!メディアキャラバン時のチェックリスト

「メディアキャラバンに行くからには、絶対に取材を獲得したい。」そう思う広報担当者も多いのではないでしょうか。確かにメディアキャラバンは、記者に紹介する情報をインプットさせ、関心を持っていただく為にはとても効果的です。しかし、独りよがりな情報提供をしてしまうと、記者にネガティブな印象を与えるだけでなく、うまくその情報の魅力が伝わらないリスクもあります。

広報スキルUP

【PR入門編】件名ですべてが決まる!?取材を獲得できるメールの送り方

記者には毎日大量にリリースが届くため、メールを開いてもらえないことは日常茶飯事です。そのため、お決まりのメーリングリストに作業的に配信して終わり、ではなく、しっかりと取材・掲載獲得を目的とした情報提供をすることが重要です。そこで今回は、メールで情報提供する際のポイントとアフターフォローについてご紹介しています。

話題の女性広報

業界のイメージを一新!SNSを駆使した、タクシー会社広報の風雲児ー三和交通・和田さん

みなさんは、まーちゃん、ちーちゃん、KOOちゃんをご存じだろうか。三和交通株式会社の広報を担当している3人で、企業YouTuberの草分け的存在である。同社はプレスリリースも出しているのだが、取材のほとんどはSNSへの投稿がきっかけになっているという。我々、PRマガジン編集部もこれには驚きを隠せなかった。高齢化が進むタクシー会社に若い人材を入れるべく、ひたすら動画を投稿し続けている三和交通株式会社。今回は企業YouTuberの草分け的存在、三和交通株式会社のまーちゃんこと和田茉璃奈さんに、広報・PRパーソンならではのリアルな企業広報のお話を伺った。