広報・PRこそ、資料のデザインセンスが重要!
報担当者が日々作成するプレスリリースやホームページ、ニュースレター、パンフレット、など様々な資料や制作物も企業イメージと直結します。ブランディング強化のためにも、企業イメージを崩さないためには洗練されたデザインの力を生かす必要があります。そこで今回はデザインの基礎についてご紹介します。
報担当者が日々作成するプレスリリースやホームページ、ニュースレター、パンフレット、など様々な資料や制作物も企業イメージと直結します。ブランディング強化のためにも、企業イメージを崩さないためには洗練されたデザインの力を生かす必要があります。そこで今回はデザインの基礎についてご紹介します。
プレスリリースの書き方に正解はないといっても、注目してもらってこその資料ですから書き方も常にアップデートをしたいものです。
今回は、より取材獲得に繋げやすくするための、効果的な取材企画書の書き方について、ご紹介します。
どれだけ多くの記者にツテがあっても、発信する情報が面白くなければ記者の目にはとまりません。つまり、多くのメディアに掲載されるには、社内を味方につける必要があるのです。
取材を獲得した際に準備すべき項目についてご紹介させて頂きます。広報担当が取材対応することもありますが、内容によっては社長や専門分野の担当者、一般社員が対象になることもあります。広報担当以外に取材依頼があった際に準備することについてお話させて頂きます。
弊社でもよく行うPR手法の一つに、「アンケート調査」があります。しかし、ただやみくもにアンケートを集計しても、もちろんメディアに取り上げられることはありません。
自社の情報を発信したい時に、メディアの人に会いに行く「メディアキャラバン」を行う事は多いと思います。その際、行くまではいいけれど果たして本当にメディアに情報が伝わっているのか、何か手ごたえが感じにくいと思っている方も多いのではないでしょうか。
今回は元テレビ番組のリサーチャーであった私がよく活用していた、特定の分野の書籍が急に必要になる場合や、ある分野の本を集めなければならない際にまず行う方法についてお教えいたします。
広報やPRの業務を行うときに役に立つ、おすすめのアイテムを3つご紹介します!
みなさんはPR手法の一つであるプレゼントパブリシティをご存知でしょうか。プレゼントパブリシティとは、新聞や雑誌の読者向けプレゼント欄への掲載を狙うことで商品名や企業名の露出を目指す手法で、一般的に「プレパブ」と呼ばれます。
「おっ!できるPRパーソン!」と感じてもらえるメディアリレーションのコツを3点ほどご紹介します。
今回は、PR業務でマストのメディアリストのメンテナンスについて、ご紹介します。
4月になり、新たに広報部に配属になった方やPR会社で働き始める方も多いのではないでしょうか。今回は、広報の「メディアリレーション」の業務領域の1つである「メディアアプローチ」についてお話したいと思います。広報初心者の方はもちろん、メディアアプローチでお悩みの広報パーソンにとっても有益な情報になれば幸いです。
先日、開催が終了した平昌オリンピック・パラリンピック。各種目の熱い戦いの様子が連日メディアで報道されました。なかでも「カーリング娘」が話題になったことなどは記憶に新しいですよね。個人的には、カーリングのようなマイナーなス…
新聞記者や編集担当者に送るプレスリリースや企画書。読んでもらいやすくするコツとはいったい何なのでしょうか?
むやみにリリースを配布しくっても、決して取材獲得はできませんがら、PRパーソンは、スタッフリスト、メディアリストを丁寧に作成して、「クレジットおたく」なるほどの姿勢があってよいかと思います。
業務でもよく使う、ちょっとした時に便利な無料のPDF編集ソフトをご紹介したいと思います。こういったソフトはすごく多く出回っているため、いつものおすすめ5つに厳選してみました。
私はこれまでPR業務は未経験だったのですが、今回は電話でメディアアプローチするときに最初に学んだ、取材獲得に繋げやすくする方法をご紹介していきたいと思います。